こんにちわ!
中川龍です!
今日は「なんでもかんでもパワハラとかブラック企業とか言われる今の社会についてどう思いますか?」という相談をもらったのでお答えしてくよ!
結論からいうと、僕はこの風潮、どっかで変わると思ってます!
だって理屈として合理性がないもの!
Contents
【相談内容】なんでもかんでもパワハラとかブラック企業とか言われる今の社会についてどう思いますか?
最近って、なんでもかんでもパワハラとかブラック企業とか言われすぎだと思いませんか?
確かに低賃金で残業代も払わないで1日20時間労働みたいな本当にブラックなところはよくないと思いますが、かといって定時になったら即退社、以後は連絡もつかない、それが当然の権利でそれを少しでも侵害したらパワハラだーブラック企業だーって叫ぶのはちょっと違うかなと思うのですが…。
私が古い人間なんでしょうか?
私が時代に合わせて変わるべきなんでしょうか?
でもやっぱり仕事ってそうじゃないだろうと思ってしまうのですが…。
【A】おっしゃる通りだと思います!あなた何も間違ってないですよ!自信を持って!
そもそも仕事の本質は「奉仕活動」なので、権利ばかり主張するのは間違っている
そもそも労働とは「人の役に立つこと」「奉仕活動」なわけですから、ある程度は自己を犠牲にすることが当たり前です。
僕自身タロット占いメインで活動してた頃、お客様の都合になるべく合わせてセッションスケジュールを組んでました!
美容師とか整体師でもなんでもいっしょじゃないかな?
リピーターが多い人は、自分のことより、お客様のことを優先できる人が多いかなと思います!
だからこそリピーターが多い!
逆に自分の権利ばっかり主張してお客様のことを大切にしない人って、普通にお仕事なくなるかと思います。
ですので、そういう意味では会社員でも「自分の権利ばかり」ではなく、もっと「みんなのために」という意識を持っていいんじゃないかと!
もちろん「奉仕せよ」っというロジックがいきすぎて「1日20時間労働を月収15万円で働けー」とかなったら、それはもう奉仕ではなく奴隷だと思うのでそれは流石に違うと思います。
でも「勤務時間外でも多少は連絡がついてくれー」くらいだったら、そこまで過度な要求してるわけではないですし、ある程度モチベーション高くやってる組織だったらそれくらいが当たり前だと思います。
モチベ高い集団なら、勤務時間外とかん関係なく仕事をする
そもそも、ある程度モチベが高い集団は、勤務時間外とかかんけいないんですよ。
一流のYouTuberチームがたまたま撮れ高チャンスに出会ったとき、「今日は休みなんで…」とかいって撮影しないなんてことあります?ないでしょ!
ベンチャー企業とかでも、そんなこと主張する人は絶対いません笑笑
Appleだってジョブズが「作り直しだ」っていったら、みんな休日返上で作り直してましたしね!
多分そこで「勤務時間外なんでー」とか文句言うような人がいたら、それはシンプルに「足手まといだよねー」ってことになっちゃうので、だったらそんな人は切って他のもっと協力姿勢が高い人を選んだ方がいいよねーってなるのが普通かと。
会社は幼稚園ではない
本来、僕らは幼稚園にいるわけではなく、営利組織にいるわけなので、そこでは「周りに貢献できない人」「売上を立てることにつながらない人」などは、「存在してるだけで給料分だけ赤字」ということになるで、存在を許してもらえなくて当然です。
権利意識が強い人って根本的に間違ってるんですが、
本来の給料とは「会社に出勤することへの迷惑料」ではなく、「その人が誰かに貢献して役立ったことへの謝礼」です。
ですので、「勤務時間が終わったら仕事のことは一切何も気にかけなくていい」なんて権利はないんですよ笑
「純粋な拘束時間に対してのみ賃金が発生している」のはバイトだけなので、そうでないなら勤務時間外でもある程度は連絡がつくようにしておくほうが望ましいです。
ゆーて人間なので時にはプライベート楽しんだり寝たりする時間もあるでしょうから、24時間常に連絡つくようにするのは難しいはずなので、あくまでも常識の範囲内でっていう前置きつきですけど、少なくともあなたが言ってるようなケースでは、権利主張の激しい労働者側が間違っていると思います!
そのように考えたとき、現代社会の仕事に対する風潮はちょっと逆方向にいきすぎちゃってるよなーってのは、僕も強くそう思います。
まあでもこういうのって、時と共に何度か往復していくものなので、そのうちまた変わってくんじゃないですかね⭕️
思想は時代と共に変遷する
大昔「学校で優劣を競い合うのはやめよう」「できない子にも配慮してあげよう」「運動会はみんなで並んで同時に一等賞✨」みたいなわけわからんことやってる学校がありましたが、あれはさすがにいきすぎやろってことで今は聞かなくなりました。
これと同じような歴史を辿るんじゃないかなって!
歴史をみると、全ての思想ってこうやって「行ったり来たり」を繰り返してることが多いですよ!
そもそも現時点でもすでに、今のあなたのように「現代社会に疑問を感じてる人」が一定数います。
ということは、2年後や3年後はこれがもっと増えていくはずです。
5年後とかにはだいぶ変わってきてるんじゃないかな?
なんなら30年後とかになったら、今「過度な権利主張をしてる人たち」が50代や60代になります。
するとその頃の老人世代は、現役世代の人たちから「いまの老人は仕事もまともにできない分際で権利ばっかり主張する人が多くて本当に老害」なんて言われてる未来もあるかも…🥲
ですので、あなたは何もまちがっていませんので、ぜひその価値観を大切に、これからも全力で仕事に向き合ってください。
ただ、現時点では世の中の潮流はまだあなた側に有利には動いていません。
ですので、他人にそれを強く求めるのはしばらくはまだ控えた方がいいでしょう。
とはいえ、近年有名なインフルエンサーなどもけっこうハッキリとものをいう機会が増えてるので、あと3-4年もしたら、だいぶスタンダードが変わってくると思います。
その頃にはあなたの味方も増えてくると思いますので、その日を楽しみに、淡々と己という刀を磨き続けてくださいな!